なんくり館

Nankurikan

なんくり館の特徴

相生町にて地域とともに
認知症患者さんの生活を支援

相生町にあるグループホームなんくり、小規模多機能ホームなんくりは、認知症患者さんを専門とした介護施設です。

認知症患者さんとそのご家族の希望に沿って、通所・宿泊・入居の3つのカタチで介護、生活をサポートしています。

なんくり館の特徴

なんくり館の取り組み

自宅での生活が困難な方にも
住み慣れた地域での生活をサポート

自宅での生活が困難な認知症患者さんが、住み慣れた地域での生活を続けられるようサポートしています。行事に力を入れており、家族と入居者様の交流の機会を提供する家族会や、3月には創立祭、8月は夏祭り、10月は大浦くんち、そして12月には餅つき等、年間を通して様々な行事を行っています。医療と連携し、安心のもとに穏やかな日常を提供できる環境づくりに努めています。

なんくり館の取り組み

施設情報

Outline

住所
〒850-0922 長崎県長崎市相生町9番7号
施設名
(1)グループホームなんくり
(2)小規模多機能ホームなんくり
提供サービス
(1)認知症向け入居型介護施設
(2)認知症向け通所・宿泊型介護施設

施設・提供サービス

Service

グループホームなんくり

グループホームなんくり

サービス内容

認知症向け入居型介護施設

サービスの特徴

母体である南長崎クリニックに隣接している為、医療との連携が充実しており、緊急時の対応が迅速に行えます。

電話番号

095-827-3110

小規模多機能ホームなんくり

二本松養生所

サービス内容

認知症向け通所・宿泊型介護施設

サービスの特徴

ご利用者一人の人格を尊重し、住み慣れた家での生活を続けられるよう、地域の方々との交流や地域での行事への参加を図りつつ、ご希望及びお体とご自宅の状況を踏まえて、「通い」「訪問」「泊り」のサービスを柔軟に組み合わせることにより、地域での暮らしをお手伝いしています。

電話番号

095-823-3009

アクセスマップ

Access Map

勤務場所一覧

Location