介護士・介護職員

Care staff

春秋会の介護士・介護職員

利用者の日常せいかつ全般に関する
援助・サポートを行う

春秋会の介護職員は、各施設を利用されている要介護者や要支援者に対し、利用者が日常生活を送るうえで必要な援助を提供するお仕事です。食事や入浴などの「身体介助」を中心に、利用者の生活全般を支えます。

直接人と関わる仕事だからこそ、利用者やそのご家族から感謝の気持ちを聞く機会も多くあります。

春秋会の介護士・介護職員

介護士・介護職員に求めること

コミュニケーションを大切に
利用者に思いやりを持った介護を提供

介護職員は、利用者の自立や回復をサポートすることも大切なお仕事です。当人の想いに耳を傾けながら、必要な介助を行うことが求められるため、コミュニケーション能力が求められます。

思いやりや優しさといった人柄が何よりも大切ですので、ご自身の人柄が活き易い仕事です。

介護士・介護職員に求めること

介護士・介護職員に求めること

主な仕事内容

Job Description

コミュニケーション

コミュニケーション

利用者との援助にておいて、声掛けや会話をすることで職員・利用者との信頼関係を構築します。

食事介助

食事介助

ご自身で食事をとるのが難しい利用者の食事介助や見守りを行います。誤嚥を防ぐ正しい姿勢を保ちながら、食事の時間を楽しめるよう会話やサポートを行います。

入浴介助

入浴介助

一般浴や機械浴・ストレッチャー浴など自力で入浴が困難な利用者の入浴をサポートします。入浴ができない利用者には清潔を保てるよう清拭や部分浴などを行います。

排泄介助

排泄介助

一人でトイレに行けない方や排泄の動作が難しい方へできるだけ自立して排泄できるようサポートします。トイレへの誘導やおむつ交換等も行います。

就寝介助

就寝介助

着替え等の就寝時のサポートを行います。利用者が安心して休めるよう心掛け、転倒などの事故がないよう注意を払います。

移乗介助

移乗介助

利用者をベッドから車椅子に移乗させたり、車椅子からトイレに移乗させたりします。腰痛が生じないよう予防に努めます。

口腔ケア

口腔ケア

歯磨きは自立や手指のトレーニングのためできる限り利用者の方本人に行ってもらい、必要があれば手を添えて歯磨きをサポートします。

掃除

掃除

利用者の部屋の掃除やゴミ出しを行います。利用者が身の回りを清潔に快適に過ごしていただけるよう定期的な清掃を行います。

洗濯

洗濯

利用者の着替えの洗濯をサポートします。清潔・快適に過ごしていただけるよう、こまめな洗濯を行います。

レクリエーション

レクリエーション

利用者が楽しみながら体を動かせるようレクリエーションを企画・実施します。レクリエーションはコミュニケーションを深めリハビリにも繋がる大切な機会です。

介護記録の作成

介護記録の作成

利用者の様子や、行った介護を記す介護記録を作成します。介護記録は、職員間での仕事の引き継ぎや利用者の方の変化に気づくための大事なお仕事です。

身体介護

身体介護

利用者の食事介助や入浴介助、清拭・排泄介助、更衣介助、体位変換・移動介助、外出介助、服薬介助など介護を必要とする方の身体に直接触れて行う介護を行います。

生活援助

生活援助

食事の支度や洗濯・掃除・買い物・薬の受け取りなど、日常生活を送るうえで必要な家事の代行を介護の視点をもって行います。

相談・助言

相談・助言

専門的な立場から、介護を受ける利用者やそのご家族、関係者に対して介護に関する相談を受けたり、助言や指導を行います。

社会活動支援

社会活動支援

介護が必要な状態になることで孤立してしまわないように社会とのつながりを保ち、社会の一員として安定した生活が営めるようにサポートを行います。

チームマネジメント

チームマネジメント

施設内のマネジメントやチームケアを行います。その他、利用者が安心・快適に生活できるよう、介護スタッフの指導や育成・業務管理も行います。

通所系一日の流れ

Flow

外来一日の流れ

8:00
出勤
職員朝礼・申し送り
送迎・フロア対応
9:00
利用者に応じて、支援の実施(個別ケア・入浴支援)
短時間利用で帰宅される方の送迎支援
12:00
昼食・休憩
13:00
利用者に応じて、支援の実施(個別ケア・入浴支援)
15:00
おやつ提供・提供後、随時、利用者帰宅
17:00
退勤

※契約形態や日によって勤務時間や業務内容等が異なりますので、あくまで一例となります。

施設系一日の流れ

Flow

日勤の場合

施設系一日の流れ

7:30
早出出勤・朝食の提供・口腔ケア誘導
8:30
日勤出勤
9:00
夜勤者と日勤者の申送り
10:00
遅出出勤
11:30
昼食開始
13:00
口腔ケア・下膳
13:30
レクリエーション・フロア・居室の見守り支援
15:00
おやつ提供入浴支援・食事の準備・フロア・居室の見守支援
16:00
夜勤者出勤・日勤者と申送り
16:30
夕食開始
17:30
口腔ケア・下膳
18:00
就寝支援

※契約形態や日によって勤務時間や業務内容等が異なりますので、あくまで一例となります。

夜勤の場合

施設系一日の流れ

16:00
出勤
16:30
夕食開始
17:30
口腔ケア・下膳
18:00
就寝支援
21:00
消灯・適時フロア巡視
21:00〜
3:00
守衛者と交代で2時間休憩(ユニットに応じて、休憩時間の変動あり)
5:30
朝食の準備
6:00
起床支援
7:30
利用者の朝食
9:00
夜勤者と日勤者の申送り
10:00
退勤

※契約形態や日によって勤務時間や業務内容等が異なりますので、あくまで一例となります。