糖質制限ダイエットの効果は?

アメリカで行われた研究で、平均のBMIが33という肥満者811人を4群に分けて、総エネルギー摂取量は同じでPFCバランスの異なる食事を2年間してもらい体重の変化を見たものがあります。

(各群の特徴。ざっくり)
A群:脂質少なめ
B群:タンパク質多め、脂質少なめ
C群:脂質多め(欧米型)
D群:タンパク質多め、脂質多め(糖質制限に近い)

どの群も体重変化にはほとんど差がないという結果でした。

つまり、総エネルギー摂取量が同じであればどの栄養素からエネルギーを摂取しても体重変化にはほとんど影響がないという事です。

痩せるかどうかの本質は糖質を制限するかどうかではなく、総エネルギー摂取量にあるという事です。

糖質制限は得てして全体的なエネルギー不足になりやすい状況を招いてしまいます。短期的には大きな影響はないかもしれませんが、長期的に続けてしまうと甲状腺機能の低下など様々な健康被害に繋がってしまいますので注意しましょう

この記事を書いた人

nancli_kanri